介護職員の気になる仕事内容とは?

介護の現場で日々懸命に働く介護職員は、一体どのような仕事をしているのでしょうか。まず介護職員の勤務先は、有料老人ホームや特別養護老人ホーム、認知症グループホームなど24時間体制で運営している入所施設もあれば、デイサービスなど日中だけの施設もあります。前者の場合、勤務は交代制になるため、夜勤に入らなければならないケースが少なくありません。また介護施設の種類によって入所者の介護度が異なり、これが仕事内容にも大きく関わってきます。要介護度の高い入所者が多ければ、その分仕事における介護の要素が強くなると考えて良いでしょう。

このような介護施設における職員の主な仕事内容は、入浴介助、食事介助、レクリエーションなどが挙げられます。入所施設の場合、入浴は午前と午後の2回に分けて行うケースが多くあります。一方通所型の場合は、午前中に入浴を済ませてしまうのが通例です。介護職員は入浴準備としてお湯の温度を調節したり、要介護者に付き添って転倒防止を防いだりなど、様々な配慮が求められます。また食事介助では、自力での食事が困難な高齢者に対して、一人ひとりサポートしていきます。食事は健康の基本であり、しっかり栄養を摂取できるように、要介護者の身になって補助することが重要です。

そしてレクリエーションでは、入所者全員が楽しく過ごせるような活動を行います。身体の機能回復に役立つゲームを行ったり、全員で歌を歌ったりなど、日々様々なレクリエーションが行われています。その他、口腔ケアや排泄介助なども、介護職員の重要な仕事だと言えるでしょう。